【元水泳日本代表解説】水着の選び方はコレ
マサトシ
マサトシです。水泳用のTwitter,YouTubeもやっています。

水着の選び方がわからない人
水泳の水着ってどう選んだら良いの?
なんかたくさん種類あるし、どこのブランドを買えばいいんだろう?

水泳を始めようとした時に必ず必要になってくるのが水着ですよね。

「水泳 水着」と検索すると「フィットネス水着」や「競泳用水着」などと書いてあり、ブランドも「スピード?アリーナ?」と水泳をやったことがない人ならわからないブランドも多くありますよね。

今日は、そういった悩みに対して元水泳日本代表の僕が解説していきます。

ちなみに動画でも解説していますので、よろしければご覧ください↓

【水着選びの前に】初心者っぽいやつやめよう

水着を選び出す前に言いたいこと。それは、「初心者用」みたいなやつはなるべくやめた方がいいとうこと。

なぜか?その理由はシンプルで、「結局買い換えることになるから」です。

女性用でいえば、このようなセパレートタイプのような水着↓

男性用で言えばこのようなリゾートプールで着る短パンような水着↓

このような水着はフィット感が悪かったり、ゆるく作られているいる分、ダボダボして泳いでいる最中に水の抵抗をすごく感じます。

さらに、デザインが洗練されておらず「あ、この人泳げなそうだな、初心者っぽそうだな」という印象を与えてしまいます。

最初のうちは特に気にならないかもしれませんし、「私は初心者!泳げませんからね!!」といういわゆる初心者マーク的な意味合いとして買う分には良いかもしれませんが、今後あなたの泳力が上がり、泳げるようになった時に結局それなりのモノに買い換えることになると思います。

※画像のような水着が超ダメ!と言っているわけではなく、あくまでも「泳ぐ」という視点で考えると不向きだよ。ということです。単純にプールでアクアエアロビクスやウォーキングする程度、プールで5~10分泳ぐ程度であれば問題はないと思います。

結論:耐塩素性の水着が間違いない

結論からお話すると、「耐塩素性の水着」を選びましょう。

「は?耐塩素?」というのは、という人もいると思うので、簡単に説明するとプールには水質を維持するために塩素が使われています。

学生時代、水泳をやっている子の髪の毛が脱色して茶髪になっていたり、金髪気味になっているのをみたことがあるのではないでしょうか?

塩素というのは、それだけダメージがある薬品なわけですが当然それは水着にも言えること。

耐塩素性でない水着を選ぶと、それだけ水着の劣化が早く、すぐに透けてきてしまったり、生地がヘタってきて水着がゆるゆるになってきてしまったりしてしまいます。

せっかく買った水着の物持ちが悪い→また購入する。のようなループにならないためにも耐塩素性の水着を購入することをオススメします。

どこのブランドのどんな水着を買えば良い?

「耐塩素性の水着を買えばいいことはわかった。で、どこのブランドのどんな水着を買えば良いの?」って話ですよね。

それを今からシェアしていきます。

アリーナ:タフスーツ

アリーナというブランドが出している「タフスーツ」は耐塩素性の水着です。

特徴として、お尻の部分に「TOUGHSUIT」というタグ?が付いているのがそれです↓

デザインも豊富なので、気に入ったモノが見つかるといいですね。

(アリーナさんはディズニーデザインが豊富なイメージ)

✓男性用(ページ先で他のサイズや他のデザインもみれます)

✓女性用(ページ先で他のサイズや他のデザインもみれます)

ミズノ:エクサースーツ

色んなスポーツのグッズを出しているミズノ。実は水泳グッズも取り扱っています。「エクサースーツ」は耐塩素性の水着です。

特徴として、お尻の部分に「EXERSUITS」というタグ?が付いているのがそれです↓

ミズノさんの水もデザインが豊富なので、気に入ったモノが見つかるといいですね。

(ミズノさんはマーベルデザインが豊富なイメージ)

✓男性用(ページ先で他のサイズや他のデザインもみれます)

✓女性用(ページ先で他のサイズや他のデザインもみれます)

せっかく買うなら良いモノを買おう

ということで今回は、水着の選び方についての考え方と僕のオススメの水着を紹介しました。

初心者のうちはどうしても「初心者用」を選んでしまいがちですが、長期的にみたらそれなりのモノを買っておいたほうがお得ですし、見た目もスタイリッシュでカッコいいです。

歩くだけ、5分10分程度泳ぐだけ、アクアエアロビクスで踊るだけ。くらいであればOKですが、せっかくなら良いモノを買ってほしいなと思います。

それでは!

関連記事

▶︎ 【元水泳日本代表解説】失敗しないゴーグルの選び方

おすすめの記事